らいす さんに代わって Google リーダーがお届けしています:
ソース: Engadget Japanese Ittousai 10/10/20

テキスト入力に特化した単機能「デジタルメモ」製品 ポメラにガンダムコラボモデルが登場します。 ポメラ DM11Gはキャラクターコラボ製品でありがちな外装デザインのアレンジのほか、起動時・終了時にテレビシリーズ各話のタイトルや「名場面」などが表示される、さらに800語分のガンダム用語変換辞書が内蔵されるなどソフトウェアもカスタマイズした製品。
ハードウェアとしては初代とおなじ4インチ画面を採用しつつ、1ファイルの文字数が全角 2万8000字 (初代は8000字)、microSDHCにも対応など、プレミアムモデルDM20に準じた強化が施されています。重さ約350gで開けば小型ノート並みのフルキーボード、辞書はATOK、単4電池 x2本で20時間駆動といったポメラの特徴はすべて継承。
ガンダムコラボとして用意されるのは赤い「シャア・アズナブル」、青い「ランバ・ラル」、緑と黒の「ジオン軍」の3モデル。ポメラにはもともと質感の違う着せ替え天板が用意されていますが、ガンダムモデルの天板も単なる色変えやプリントだけでなく、なにやら装甲板を思わせる立体造形に紋章など
Read | Permalink | Email this | Comments
操作オプション
- Google リーダーで Engadget Japanese のフィードを登録する
- Google リーダーを使ってお気に入りのサイトの最新情報をいち早く入手する